現在、単発ボランティアの募集はしていません
<引き継ぎ、継続ボランティア募集しています>
<救護依頼における活動について>
本団体では、完全な無償(ボランティア)での活動はお断りさせて頂いております。
継続的に、より良い活動を継続するためにもご理解、ご協力のほどお願い致します。
なお、皆様のご予算に応じてご調整をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせ頂けたら幸いです。
★依頼にあたってのお願い★
依頼をいただく際は必ず、催事計画書(運営マニュアル)をご用意ください。
相談の際に用意が出来ない場合は催事当日より2ヶ月前までにご提出くださいますようお願い致します。
提出いただきました、催事計画書を元に救護計画書を作成いたします。
<お願い>
活動を計画される、主催者様一部におかれましては、「作ったことない」「いらないでしょ」などと回答をいただくことが多々あります。
運営する側として来場されるゲストへ楽しんで参加できるイベントは計画書からになります。必ず作成をお願い致します。
医療系の学生を受け入れています
本団体では、以下に記載する大学や専門学校に通われている学生をボランティアとして受け入れています。
活動にあたっては、資格者の指導・監督・助言の元、行っております。が、ご不安なことなどがありましたら、担当のモデレーターへお声掛けください。また、お声掛けいただきました内容は団体活動へのご意見としていただき、その内容によって不利益となることはございません。
・医科大学の医学科、看護科
・看護専門学校、高等学校の看護科
・医療系専門学校の理学・作業療法学科、柔道整復学科、救命士学科
・上記に記載する学校、学科を進路先としている高校生
上記に記載する学校関係者の方へ
本団体では、医療従事者を目指す学生における社会活動の提供としてイベント救護活動での資格者サポート(補助【傷病者における専門的知識を必要とする対応をお願いする事は一切ございません。】)をお願いしています。また、その活動の中で医療系の多職種の方と話せるのも本団体の強みと考え日々活動しております。
ボランティアの参加を希望される学生さまがいましたら、「アクティボ」よりご応募くださいませ。
重ねて、活動毎・年間毎でのボランティア活動証明書を発行しています。
基本的に、ボランティア証明書は学生さまへ直接お渡しとしていますが、活動時の目標やボランティア指導者(ディレクター)からのコメントなどの提供を希望される場合は恐れ入りますが、「お問い合わせフォーム」からお願い致します。
活動予定スケジュール
名称・ロゴについて
近日、本団体の名称と類似する団体が確認されていますが、本団体とは無関係ですのでご注意ください。
本団体の名称(ネーミング)
日)正式名称)一般社団法人イベントメディック
英)正式名称)General incorporated association – EVENT-MEDIC
カナ名称)イベントメディック 
英語(大))EVENT-MEDIC
英語(小))event-medic
本団体イメージロゴ

上記に掲げる名称およびロゴは、本団体の許可なく使用することを禁止し許可なく使用の確認ができた場合は法的措置を講じます。

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ



